忍者ブログ
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
リンク
フリーエリア
最新CM
[01/19 柏田名雪]
[01/17 ねこきち]
[12/20 かしわだなゆき]
[12/13 ねこきち]
[12/10 ぷっちん☆ぷりん]
最新TB
プロフィール
HN:
kasiwada nayuki
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ | [PR]
WINDS/パーソナル 雪風部
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




世間様では新刊が家に届いたという話がちらほら出ている今日この頃ですが、私は昨日やっと印刷所に入稿完了いたしました!
しかしこんな日程でも締め切りより1日早い、いい子ちゃん入稿なので、あとは新刊が届くのを待つばかり。
たぶん宅配は間に合わないので、体力の許す限り自力搬入。文字通り担いで行きます。
今回はコピー誌の再録本と、ゲスト様をお呼びしての本と、新刊2冊です。
両方ともフルカラーのオフセ本です。
表紙は友人の深月ちゃんに描いてもらいました。表紙とゲスト様の原稿は素晴らしいです。お薦めです。

1イベントで2冊同時発行は生まれて初めてだったので、色々と目が回りました。
原稿用紙もあと2枚で足りなくなってしまいました(余分に用意してあったのに、大量のミスプリントのせいで…)
とはいえ何とかかんとか終わりましたよ!
あとは本番のオンリー当日を待つのみです。
当日は私と、売り子をお願いした後輩ちゃん、そしていつものMSDヒューイ@零がお店番をしております。
皆様ぜひお立ち寄りの際はお声をおかけ下さいね♪

あ、その前にペーパー作らなくっちゃ。
まだまだやることは沢山あるのよ~!

PR



RTB。
関東に無事帰ってきました。大阪は暑くて暑くて暑かったです(それだけか!)

イベントで当サークルにお立ち寄りいただきました皆様、ありがとうございました。今回売り子ちゃんがいなくて一人だったのでけっこう長時間席を外してしまっていて、申し訳ありませんでした…。
しかし、本当にコミケ1日目以上に暑かった。人様に頼まれたお買い物で、他の館や6号館の上の方にも行ったんですが、6号館A、Bだけがやたら暑くて、他の館は冷房がんがんでした。何かの嫌がらせか?

雪風ジャンルの辺りでは「来月はオンリーですよ!」もしくは「オンリーは来月ですよ!」が合い言葉でした(笑)入稿締め切りまで実質一ヶ月あるかないかじゃないですか。きりきりねじを巻かないと!!

そしてイベントアフターでは念願かなって夕方4時頃から10時半くらいまで延々と雪風の話をさせていただき…!楽しい。本当に楽しい。指の先まで幸せに浸かってあふれてるくらい楽しかったです。
しかしですね、話がずれる度「雪風の話してください~~!」とその場の皆様に強要してしまうという柏田の舞い上がりっぷり…。今思い返すと申し訳ありませんでした~~。
すみません、すみませんと謝りつつ、いえ、でも、これを逃したら他に萌えを補給できそうな機会がなかったので、心ゆくまで語らせていただきました。
まったくもっていつも通り人様にご迷惑をお掛けしっぱなしの人生です…。




大阪ですよ。また慣れない土地でネットカフェ探してペーパー作成中です。がくり。
何でこう、毎回毎回学習能力が無いのでしょうか…。
ワードが使いにくいって、前回あんなに懲りたはずなのに。(柏田は古いオタクなので一太郎・ATOK派なのです)

とはいえ何とかペーパーにおまけSSを載せるべく奮闘中です。がんばるよ。
前回本当に懲りたので(懲りたんだったら家で書け~!)今回はネタメモファイルをトロメモリに入れて持参してみました(そんな小細工している暇があるんだったら家で書けと・以下略)

無事にペーパーができたらほめてやってください。




そうです、よく考えたらどこにも書いていなかったんだけど、大阪のコミックシティサークル参加します。
(そんな大切なことを今更書くってどうよ?)

6号館Bゾーン せ40a WINDS/パーソナルです。

NGBさんの雪風本もお預かりしておりますよ~!



夏コミで当サークルにおいでいただきました皆様、ありがとうございました。

と、一週間も経ってからご挨拶をするこのまぬけっぷり…(泣)
いえ、一応ページ数も中身も薄い新刊は出ました。
少佐が幸せ(のはず)な本です。「零がかわいいねえ」と何人かの方に言っていただきました。
ええ、あれはきっとニセ者の零なんです…今考えたらいかん、と呟きながら書いていたら、何だか変な物ができあがっていたというカンジです。…ガク。

とはいえ、完徹と暑さに負けてへろへろな柏田をかまってくださったり、お話をしてくださった皆様、ありがとうございました。私、何かおかしくなかったでしょうか…???ち、ちょっと途中記憶が…微妙に…。