忍者ブログ
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
リンク
フリーエリア
最新CM
[01/19 柏田名雪]
[01/17 ねこきち]
[12/20 かしわだなゆき]
[12/13 ねこきち]
[12/10 ぷっちん☆ぷりん]
最新TB
プロフィール
HN:
kasiwada nayuki
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ | [PR]
WINDS/パーソナル 雪風部
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




行ってきました神保町。
いつもは一人でさびしく行くんですが、今回は雪風スキーRさんとご一緒させていただきましたよ。

えーと、書○グランデにも三○堂にもまだ7月号出ていませんでした。
え?もしかしてこれは24日に発売繰り上がっているから、午後搬入だったのね…!
その可能性があったことをすっかり失念しておりました。
ということは明日朝一から販売ですね…。がく。
結果的に嘘を書いてしまいました。信じちゃった人ごめんなさい。わざとじゃありません。

とはいえ、せっかく来たのに手ぶらで帰るのも悔しいじゃないですか。
今来た道をてくてく戻り、某書店でGETしましたSFマガジン7月号。
ちゃんと予告通り雪風載ってました。
どーしちゃったんだ神林先生(←褒めてます)
次回掲載は10月号(8月発売…夏コミケには間に合わない、残念!)
その後は 隔月 連載だそうな。

というわけで以下軽くネタバレ!
嫌だという人は見ないが吉。





タイトルは「アンブロークン・アロー」
今回こそ語り手は零。
ロンバート目立ちまくり。
雪風がそう言っている。(いや本当に)
桂城君ちょっと反省する。
零が少佐の心配をしているよ~。少佐のこと考えたりしているよ~。
会えたのかな!?と思ったらどんでん返し待ってました~。


まあ、こんな感じで。
PR



そう言えば、今月末のSFマガジンは雪風掲載ですね!
しかも発売日(25日)が日曜日なので、発売前倒しですよ。
連載?ねえ本当に連載始まるの?
12月だって今年後半には違いないから、その辺りかな~なんて思っていたんですが、こんなに早くていいの?どーしちゃったの神林先生!?(失礼ですみません…でも本音です)

というわけで、皆さん、神保町に遊びに行くなら22日の夕方ですよ~。
三○堂とか、○泉グランデとかいいかも知れませんね。

実は私、仕事の関係上その辺残業決定週間なのですが。
いや、行く。絶対行く。意地でも定時で神保町に出撃する!
当日は軽くネタばれ書くと思われますので、見たくない人は見ちゃいやん。




先日、夜中に結構大きな地震があったのですよ(関東)
その時私はまだ起きていて、自室の雪風棚(本棚が1本雪風関係で埋まっている)の前にいたのです。私の身長より高い棚だったので、ぐらんぐらん揺れるのをちょっと焦りながら押さえたりしていました。
家具が倒れたりは無かったものの、本棚の上に積んでいた本はやっぱり落ちてきてですね…幸い5冊くらい、それもソフトカバーのコミックスだったので特に被害は無かったのですが。
慌てながらも冷静に(?)「雪風棚につぶされて死ぬって言うのは本望といえば本望だけど、生き残っちゃったらこれ片づけなきゃいけないの、ヤダなあ」などと考えておりました…。

会社で同僚ちゃんにそう言ったら、「柏田(仮名)さん~それはちょっとチガウ」と言われてしまいましたよ。
そう?そうかな?
本棚に雪風同人誌詰め終わったばっかりだったから、また詰め直すのイヤだなあって思ったんだけど。

とりあえず、背の高い本棚は壁に固定を真剣に検討します…。




スーパーシティで当サークルにおいでいただきました皆様、ありがとうございました。
事前に告知することもできず、大変失礼いたしました。
あーごめんなさい、ホント申し訳ありません。

一応、新刊(らしきもの)も出たんですが、書き終わったのが当日朝6:30だったので、自宅のプリンターで印刷したんですが、時間的に…じゅ、10部くらいしか印刷できなくてですね…。
正味8ページのぺらっぺらな本だったので正直無料配布にしようかとも思ったんですが、10部しかないのに無料配布も何も…というわけで頒値を付けさせていただきました。
いや、こんなペラい本値段付いていたら買う人いないかな~っと思ったんですが…すみません、一時間くらいで売り切れました(泣)
わーごめんなさい。そうだよね、私だって自分の本じゃなかったらどんなにペラくたって雪風本なら買うよ!
たとえタイトルが「くろねこパン屋」でもな!←まじで今回こんなタイトルの本だったのですorz

自分の新刊はこんな惨憺たる有様でしたが、他の皆様方の新刊率は素晴らしかった!
そしていつも通り内容的にも「もう私、書かなくたって読んでるだけでいいかな~」と思ってしまいましたよ。

いや、でも、やめときゃいいのに書くんだけどね…。



わー、すみません。このブログまだ2007年だわ!!

…とかいう自虐は置いておいて。

取り急ぎ、16日のスペースナンバーは 東2ホール ソ40a WINDS/パーソナルです。
新刊は…無いかも知れません。っていうか、多分無い。

NGBさまのご本と、Wandering Childさまのご本をお預かりする予定です。