忍者ブログ
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
リンク
フリーエリア
最新CM
[01/19 柏田名雪]
[01/17 ねこきち]
[12/20 かしわだなゆき]
[12/13 ねこきち]
[12/10 ぷっちん☆ぷりん]
最新TB
プロフィール
HN:
kasiwada nayuki
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ | [PR]
WINDS/パーソナル 雪風部
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




神保町に出撃してきました。
ミッションコンプリート!今月は搬入日を読み間違えなかったよ!!
死ぬ気で仕事も終わらせて定時で会社を出られたよ!!(2日で650個くらい梱包した…や、アルバイトちゃんががんばってくれたのでなんとかなったよ!)
今回も雪風スキーRさんがご一緒して下さいましたよ。ありがとうございます。人様の情けにすがって生きてる柏田です…。

某書店にはSFマガジンが4冊入荷するようになってました(笑)でも私とRさんで買い尽くしちゃったけど!
次回掲載は予告通り12月号(10月発売)とのこと。神保町に行くなら狙い目は23日と思われます。

今月号も腐女子を萌え死にさせる気ですか、神林先生。
というわけで以下軽いネタバレ。(反転して見てね)




・ブッカー少佐が向こうにいて支援してくれている、という一文に萌え萌え。どんだけ腐っているの私。
・零ちゃん、成長したねえ…(ほろり)
・ブッカー少佐は本物だったらしいよ。でもまだ会えない。
・零は「性能が悪くてすまん雪風…」とか思っているに違いない。
・こいつらたぶんにこりとも笑わないで冗談を言っていると思われる。



こんな感じかな~。

ところでSFマガジン入手した後に北海道と九州に発送するため、東京中央郵便局を目指したんですが、何と移転していました!!!知らなかったよ…がっくり。
何とか24時間受付窓口を探して、出すことはできたんですが…(致命的に方向音痴なのに、案内図を見てたどり着けたのは奇跡のようですよ)集荷がどうなっているのか不明で、翌日に到着しないかも…。
日本郵便はやればできる子だと思っていたのにひどいよ!

PR



遅れていたパーシルちゃんがやっとおうちに届きましたよ。(パーシルちゃん→スーパーシルフ)
アルターから発売のアレです。
プラモデルのたぐいは買っていなかったのですが、完成品だし、写真で見る限りとても出来がよさそうな感じだったのでついポチリと。(組み立て式だと完成させることができませんがな)

まだ箱を開けていないんですが、プラスティック窓から見えるコックピットにはちゃんと人が乗っているよ!
細かい~。
その対比で見ると雪風ってというか戦闘機って…大きいんだなあと実感。
や、なんかほら、青零ちゃんに付いてきたメイヴって手乗りサイズだったし。

そう言えば青零。
私の身の回りで青零の再生機器を持っている人がいないのです。
なので、BOX特典の「新作3分」について語ってくれる人がいない!
DVDBOXをコレクションアイテムとして買うか、青零をリッピン…ごにょごにょ頑張るか迷ったんですが、こんな事のためにパソコン買い直すのもちょっとどうかと思うのです(今のパソではムリ)。
というわけで先々週の週末、お友達をお家にお招きして無理矢理青零を見せるという暴挙に出てみました(笑)

全員「これって、これって、予告編だよね!?」で意見一致。
そーだよね、予告編だよね!?
あとは写真とる場面で「どうしてここに音声が入っていないんだ~!!」とじたばたしてみたり、「写真撮った後笑ってるね!?嫌がってないね!?」ときゅんきゅん腐ってみたり。
軍服姿の少佐の写真、過去かと思っていたけど、胸のタグに「Major」って入っているのを後輩ちゃんが見つけて「いったいこの写真は過去なの現在なの未来なの!?」と盛り上がってみたり。

あー、あとは丘の上の長髪少佐、シャツインもどうかと思うが、髪の毛伸ばすより生え際の心配しろ!とやっぱり意見の一致。

お泊まりさんもいらっしゃって楽しい一夜でした。



昨日、頼まれていたSFマガジンが買えなかったのでお昼休みに神保町までひとっ走り買いに行ってみました。
がつっと2冊掴んでお会計。道路を渡った反対側のポストにエクスパックで投函。
任務完了だよ!
(さすがにこの時間だと東京中央郵便局まで行かなくても明日着だと総務ちゃん情報。ありがとう!)

何故お昼休みに行ったのかというと、昨日ぶっちぎって残業ほとんどしないで(でもちょっとした…)帰ったせいで、今日はがっつり残業だったからですよ。
仕事終わらねえ…。どうしよう…。

ま、それは月曜日の話なので!
土曜日に到着したらネタバレ話してくださいねー!と、北海道と九州に向かって叫んでおきます。




行ってきました神保町。
いつもは一人でさびしく行くんですが、今回は雪風スキーRさんとご一緒させていただきましたよ。

えーと、書○グランデにも三○堂にもまだ7月号出ていませんでした。
え?もしかしてこれは24日に発売繰り上がっているから、午後搬入だったのね…!
その可能性があったことをすっかり失念しておりました。
ということは明日朝一から販売ですね…。がく。
結果的に嘘を書いてしまいました。信じちゃった人ごめんなさい。わざとじゃありません。

とはいえ、せっかく来たのに手ぶらで帰るのも悔しいじゃないですか。
今来た道をてくてく戻り、某書店でGETしましたSFマガジン7月号。
ちゃんと予告通り雪風載ってました。
どーしちゃったんだ神林先生(←褒めてます)
次回掲載は10月号(8月発売…夏コミケには間に合わない、残念!)
その後は 隔月 連載だそうな。

というわけで以下軽くネタバレ!
嫌だという人は見ないが吉。





タイトルは「アンブロークン・アロー」
今回こそ語り手は零。
ロンバート目立ちまくり。
雪風がそう言っている。(いや本当に)
桂城君ちょっと反省する。
零が少佐の心配をしているよ~。少佐のこと考えたりしているよ~。
会えたのかな!?と思ったらどんでん返し待ってました~。


まあ、こんな感じで。



そう言えば、今月末のSFマガジンは雪風掲載ですね!
しかも発売日(25日)が日曜日なので、発売前倒しですよ。
連載?ねえ本当に連載始まるの?
12月だって今年後半には違いないから、その辺りかな~なんて思っていたんですが、こんなに早くていいの?どーしちゃったの神林先生!?(失礼ですみません…でも本音です)

というわけで、皆さん、神保町に遊びに行くなら22日の夕方ですよ~。
三○堂とか、○泉グランデとかいいかも知れませんね。

実は私、仕事の関係上その辺残業決定週間なのですが。
いや、行く。絶対行く。意地でも定時で神保町に出撃する!
当日は軽くネタばれ書くと思われますので、見たくない人は見ちゃいやん。